「Get元気21」
日 時 | 2019年9月26日(木) 9:30~14:00 |
場 所 | 王寺町地域交流センター リ-ベル王寺東館5階 フリ-ル-ム3 調理実習室 |
参加者 合計31名 |
一般参加者 14名 「Get元気食クラブ」スタッフ 9名 保健センター管理栄養士 1名 畿央大学4回生 6名 「Get元気Book」(取材) 1名 |
「Get元気21」の「Get元気食クラブ」は今年度第3回目の 「Get元気セミナ-」を畿央大学栄養学科の学生による 野菜を摂る事の大切さを知っていますか?! ~野菜たっぷりメニューをテ-マに講義と調理実習行いました |
![]() |
|||
![]() |
9:30~ 参加費500円 名札を頂きます |
![]() |
![]() |
![]() |
講師は 畿央大学4回生 男子1名 女子5名 |
![]() |
![]() |
![]() |
美味しい野菜の見分け方・保存方法など |
野菜 1日の目標摂取量は350g 実際は288g摂取で少し足りていない |
塩分・コレステロールを排出 抗酸化作用がある |
![]() |
![]() |
![]() |
豆苗・ねぎなど根の部分から 3㎝位上のところでカット 水を張って栽培 日の当たる窓辺で育てる |
食品の種類に応じて 適切な温度で管理されている等 |
冷やしすぎるとビタミンCが減少 苦みが増す (5度以下だと、溶けることもある) |
![]() |
ココをクリックするとレシピを見ることが出来ます |
![]() |
![]() |
![]() |
材料 |
レンジで柔らかくした かぼちゃの皮をはずし 中華だしを入れ 火にかける |
|
豚肉の照り焼き かぼちゃのポタージュ |
抹茶プリン ほうれん草のマフィン |
![]() |
![]() |
![]() |
豚肉は一口大に切り 塩コショウを振って薄力粉を薄くつける |
野菜たっぷりで柔らかい 豚肉の照り焼き |
食材を茹でているので あっさりとしたポタージュ |
![]() |
![]() |
![]() |
アガーで固めた 抹茶プリンも加わり完成です |
学生さん達の指導で完成し 美味しく頂きました |
学生さん達に今日の実習の感想を 聞かせていただきました |