「Get元気21」
日 時 | 2016年10月27日(木)10:00~13:30 |
場 所 | 地域交流センタ- 調理自習室 及びフリ-ル-ム3 |
参加者 合計30名 |
「Get元気食クラブ」メンバ-14名 講師1名 一般住民13名 「Get元気Book」(取材)2名 |
「Get元気食クラブ」は毎年3回王寺町在住者を対象とした食セミナ-を開いています 今年度はその第一回目として「おいしい朝食を食べよう!大切な朝食のお話と ちょっとリッチな朝食メニュー」をテ-マとして行いました |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
講師は保健センタ-吉田管理栄養士・・・ 思い当たることばかりで受講者も真剣に聞き入っていました |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
食材の数々 朝食は 欠かせませんね |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
いよいよ調理実習のスタ-ト レシピを参考に・・・ レシピno1/レシピno2 各々クリックすると見ることができます |
![]() |
![]() |
![]() |
出来上がり 皆で楽しくいただきました・・・アンケート(設問)はココをクリック |
![]() |
片付けも 語らいの場 |
![]() |
![]() |
第2~3回目セミナーのお知らせ![]() 「よくかんで食べるといいことばかり!」 ![]() 「おいしく減塩食を食べよう!」 |
「Get元気食クラブ」の目標 |
![]() |
王寺町は健康寿命奈良県一を目指し 「歩く・減塩・禁煙」等生活習慣の改善を推進中です そんな中「Get元気21」は広く町内の一般住民の参加を募り 健康増進の活動を平成16年から続けています |
![]() |
「Get元気21」とは住民と行政が協働で作ったボランティア組織です あなたも仲間づくりと健康のため参加されませんか |