緑のおじさん

王寺町の「Get元気21」の七つの作戦の内の一つである「緑のおじさん」の活動を紹介しております

活動のモットー
     
                     ・子供の通学時の安全に貢献する。
                    ・子供と一緒に歩くことで自身の健康づくりにも役立つ。
                    ・常に明るくスマイルをモットーに。
                    ・子供達との会話を通して良い人間関係を作る。

こんな方にお勧めの活動です
                           明るく、子供が大好きな方
                    ・退職されて家に居られる方、何かやりたいと思っている方
                    ・地域のために特に子供達のために何か出来ることがないかと思って居られる

活動に参加するとこんなメリットがあります
                       ・毎朝決まった時間に起きて1日がスタートできる。生活のリズムの安定。
                     ・足腰が強くなって転倒予防、介護予防に役立つ。
                     ・子供たちとふれあい、会話することで喜びと生き甲斐を感じる。

入ろうと思った場合の連絡先     王寺町保健センター 緑のおじさんの係り

活動場所や時間の案内         午前7時30分〜8時30分頃
                       児童の集合場所から学校まで通学ルートを一緒に歩いて安全に
                       学校
まで届け

活動が体験できる場所や日程など  第1,3 月曜日 体験入隊を実施しています。
                        時間、集合場所は、各校区ごとに決めています



「緑のおじさん」のホームページ目録

緑のおじさん 緑のおばさん 隊員大募集!
緑のおじさんの活動状況
1)王寺北小学校
2)王寺小学校
3)王寺南小学校
緑のおじさんと児童との交流
緑のおじさん」表彰される
王寺北小学校一年生の「丹波の黒豆」収穫
王寺町小学校PTAと緑のおじさん交流会